ステップ1:
「出店者情報」をクリック
ステップ2:
「配送情報設定」のタブに移動
ステップ3:
表示された表にサイズと温度帯に応じた国内集荷施設までの配送料金を入力
ステップ4:
入力が完了したら、ページ右上の「保存」をクリック
[国内配送料金の計算について]
弊社国内集荷施設までの配送料金を表に記載の規格に基づいてご記入ください
*出店者情報→配送情報設定から国内集荷施設の住所をご確認いただけます
*運賃表のようなイメージです。ご利用の配送業者様の運賃表に沿って発送元から弊社国内集荷施設までの運賃を表に記載のサイズに合わせてご記入ください。表示されているサイズと重量は「以内」を意味します(60cm以内、2㎏以内など)
商品のご出荷時に一時的に弊社の国内集荷施設まで配送料金をご負担いただきますが、売上金の入金時にご記入いただいた料金に基づいて配送料金を算出し、ご返金いたします
ポータル画面で発送処理をする際に表示される「推奨する梱包サイズ」は荷物の大きさまたは重さのいずれか大きい方で計算されたものです
荷物の大きさ、重さがサイズの上限に近い場合は、1サイズ上の国内配送料金をご購入者様へ請求する場合がございます
[対象の配送設定]
お申し込み時にご記載いただいた商品情報をもとに、配送先を選定しております。別途リクエストがある場合はご連絡ください
海外向け(YAICHI INTERNATIONAL)
出店者情報>配送情報設定に表示されている国内集荷施設までの国内運賃をご記入ください
ご利用の運送業者様の運賃表に基づいた料金をそのままご記載いただく形で問題ございません
お客様により多くの商品を購入していただけるよう促すために、送料無料最低注文金額を設定していただくことを推奨しております
お客様への負担軽減(香港現地の送料はかなり安いため、国内の送料を極力抑えた方が印象が良い)
注文金額の上限を設定することで、まとめ買いを促すことが可能に
ステップ1:
「出店者情報」をクリック
ステップ2:
「配送情報設定」のタブに移動
ステップ3:
送料無料設定を「有効」にする
ステップ4:
送料無料ラインを設定(最低1円)
例:「5000」と記入→注文総額が5000円以上の場合が無料になる
全ての注文に対して送料を無料にする場合:「1」と記入
ステップ5:
送料無料の期間を設定(任意)
国内向け(YAICHI TRAVEL)
注文締め切り・発送日時
受注対応可能日 : 注文を受注する曜日
受注対応締め切り時間:上記にて選択した日のうち、受注対応可能な最遅の時刻
出荷リードタイム:受注後、出荷できるまでの日数
出荷時間:出荷日に対応可能な時間
送料
サイズ・重量ごとの値段を設定してください
時間
最短お届け日時:出荷日から届く日数及び時刻をお選びください
複数送り先がある場合
同じ送料・時間の場合は都道府県一覧の右側にある都道府県を追加からお選びください
設定を変更したい場合は地域別設定を追加からお選びください
販売する商品の発送にかかる費用はいくらですか?
国内集荷施設までの送料に関しては、出店者様ご自身で自由に設定していただき、お客様へご負担していただくことが可能です。運賃に関してはご利用になる運送会社様へ直接ご確認ください
全ての注文に対して国内送料を無料にする場合の設定方法
出店者ポータル上の「出店者情報」から「配送情報設定」へと進む
「送料無料設定」を有効
「送料無料ライン」の記入欄に「1」を入力(半角)
開始日と終了日の期間設定については任意です(常時設定の場合は空欄のままでOK)
ご利用になられる集荷施設を有効にし、通常の運賃を記入
送料無料設定の期限を設定した場合、期限を過ぎたら自動的に解除されるのですか?
期限を過ぎたら自動的に送料無料設定は解除されます。継続されない場合で、ショップ紹介文にご案内されていた場合は、別途修正・ご変更ください
冷蔵・冷凍の取り扱いがない場合でも温度帯別の配送料金設定は必要ですか?
記入が必須となっておりますので、ご記入をお願いいたします
送料無料の設定は、対象商品を限定して設定はできますか?
対象商品を限定しての送料無料設定ではなく、注文合計金額に対しての設定になります